
ガール
熱が出てしまった、どうしよう!

ガール
他の予定とダブルブッキング(泣)

ガール
生理きちゃった…

ガール
電車遅れてるよ〜
など、キレイモでの脱毛予約を泣く泣く当日キャンセルするシチュエーションはありますよね。
当日に予約をキャンセルした場合のキレイモの対応やペナルティについてまとめているので、参考にしてください。
キレイモでは当日予約キャンセルは原則不可

キレイモはどのコースも当日の予約キャンセルは原則不可です。
「原則不可」なので例外はありますが、自分都合のキャンセルはほぼ不可だと思っておいて良いでしょう。
前日までであれば23時59分まで会員サイトからキャンセルをかけることができます。
キレイモの当日予約キャンセルにおけるペナルティは?

脱毛当日の予約をキャンセルすると、その日受けるはずだった1回分が消化扱いになります。
ただし、回数無制限の脱毛し放題スペシャルコースの場合は基本的にキャンセル時のペナルティはありません。
ですが、通っている最中に「やっぱり解約したい」となった時の返金額に影響します。
途中解約した時は本来残りの回数分から手数料の10%を引いた額を返金してもらえるのですが、契約から5年以内で18回に達していない場合は当日キャンセルした1回分を差し引いた残りの回数から返金されます。

通い放題の人は、途中解約した時の返金額に影響があるってことだよ!
キレイモの当日予約キャンセルでよくある質問

脱毛当日に急遽予約をキャンセルしたい時、「私の場合は1回消化扱いになるの?」と悩みますよね。
ここでは、よくあるシチュエーションの当日キャンセル対応をご紹介します。
急に生理が始まったら?

1回消化扱いになります。
VIOとヒップの脱毛施術は受けられませんが、その他の部分の脱毛OK!
生理の時はVIOとヒップの脱毛は受けられませんが、他の部位は照射してもらえますのでお店に行って大丈夫です。
施術前に生理中だという旨を伝えてください。
VIOとヒップ以外、全てのパーツが施術可能です。
引用:キレイモ「よくある質問」
ただし、以下をご了承いただいた上でのお手入れとなりますので、ご確認ください。
・ご自身のショーツをはいたまま、出ているところのみの施術となります。
・生理期間中はホルモンバランスが乱れておりますので、脱毛効果をご実感されにくいです。
・お肌が敏感になっておりますので、生理期間中ではない時に比べてお肌のトラブルを起こしやすくなっております。
急に熱が出たら?

残念ながら1回消化扱いです。
「無駄にするのが嫌だから薬を飲んで行く」のもやめておいた方が良いでしょう。
キレイモでは薬の服用がある場合、キレイモで用意してある同意書を提出しないと脱毛を受けることができないルールがあります。
薬の種類によっては照射に反応して肌トラブルが発生するケースがあるので、次回からは体調不良の兆候が見えた時点でキャンセルするように心がけ、まずは回復最優先で過ごしてください。
弊社でご用意をしております同意書に、同意いただければ基本的には施術が可能です。体調が万全でない場合、副反応(赤み、痒み等)が起こりやすくなります。キレイモ全身脱毛プランに契約中のお客様は前日までにご連絡をいただければご予約変更、キャンセルを承っております。
引用:キレイモ「よくある質問」
家族に不幸があった時は?

残念ながら1回消化扱いです。
前日の23時59分までなら会員サイトからキャンセルができることを頭に入れておいてくださいね。
家族が体調不調になった時は?

残念ながら1回消化扱いです。
子供が急に熱を出して幼稚園や学校をお休みしないと行けない時も、残念ながら1回消化扱いです。
前日に体調不良の兆候が見られたら、遠慮なくキャンセルしておきましょう。

早くよくなりますように!
電車が遅延している時は?

遅延証明があれば消化扱いになりません。
電車遅延は私たち客都合での遅刻ではないので、遅延証明があればペナルティはありません。
5分10分程度の遅刻であればいつも通り施術を受けられますが、30分以上の大幅な遅延の場合はまずはカスタマーセンターへ電話相談してください。
別日への振替になる場合や、次の枠に空きがあって時間に余裕があれば施術を受けられることもありますし、スタッフさんに空きがあれば2人がかりで照射してもらえることもあります。
予約時間に遅刻した時のキレイモの対応は?

予約枠内なら施術してもらえます。
寝坊など自分都合の遅刻の場合、自分の予約枠内であれば照射を受けることができます。
キレイモ側はキャンセルなのかどうなのか判断がつかないので、遅刻するとわかった時点でカスタマーセンターへ電話しましょう。
キレイモで当日に予約キャンセルしても1回消化にならないケース

キレイモで当日に予約キャンセルしても1回消化にならないケースは、
・電車遅延など交通機関の遅延
・災害時
・キレイモ都合でお店を閉める場合
です。
電車遅延など交通機関の遅延
電車遅延など交通機関で遅れがあった時は、遅延証明書があれば1回解消扱いにはなりません。
間に合わないとわかった時点でカスタマーセンターへ電話を。
災害時
台風や地震などで交通機関が機能していない、お店自体が営業できない状況は1回消化扱いになりません。
対応方法含め、カスタマーセンターが営業している時に電話で確認しましょう。
キレイモ都合でお店を閉める場合
過去、台風の影響を見越して自主休業したことがあり、この場合も1回消化扱いとはなりませんでした。
キレイモの当日予約キャンセルまとめ

判断基準は、自分都合なら1回消化扱い、災害や交通機関の遅延など自分ではどうしようもできないものはペナルティはなし、と考えるとわかりやすいですね。
どのような状況でも、カスタマーセンターへ必ず連絡を入れるようにしましょう。
キレイモカスタマーセンター
電話番号;0120-444-680
《営業時間》11:00~20:00(年末年始を除く)

連絡なしでドタキャンすると次回から行きづらくなって、残りの回数分がムダになっちゃうかもしれないよ!